2025.03.12 02:00Web販売&京都ごはんbononさんでの2人展、無事に終了しました。寒い中の開催でしたが、たくさんのお客様に足を運んで頂き、ほんとに感謝しています。一部の作品は3月20日までRoutes*Rootsの店頭とWeb shopで引き続き販売して頂いています。どうぞよろしくお願いします。京都滞在中、食は外したくない!ってことで、吟味を重ね、ご馳走を堪能できました。今回印象に残ったお店は、レバノン料理「汽」、南インド料理「TA...
2025.02.23 06:00bonon kyoto 2人展bononさんでの2人展がはじまりました。京都ならではの町屋、自然素材の空間にオーナーさんのセルフビルドな柱も加わり、展示品たちが心地よく並んでいます。普段からmade in Japanの手仕事を求めて、海外からのお客様もたくさん来られるそうで、今回もお会いする機会がありました。「Kakishibu」「Bengala」という言葉はじわじわと世界的にも浸透していっているのかもしれません。お客様やオー...
2025.01.31 02:002人展【2/15 SATー2/24 MON】bonon kyoto以前からお世話になっているRoutes*Rootsさん主催のギャラリーbonon kyotoで2人展に参加させて頂くことになりました。bononさんでのグループ展参加は2回目になります。ご一緒させてもらうのは初めましての銅版画の古谷郁さん。期間中は友人でもある、宮島で古代小麦を使ったお菓子を製作されてるタムカイマの焼き菓子も店頭に並びます。akordoは柿渋染&ベンガラ染のリネンクロスのバッグを展...
2024.12.20 04:35冬の京都12月の吉日、以前からお世話になっている京都のRoutes*Rootsさんに挨拶を兼ね、納品に行ってきました。車にバッグを詰め込んで、往復600km2泊3日の旅。ひさびさの京都では貴船神社に行ったり、美味しいものを食べたり、よい時間を過ごせました。金閣寺の近くにあるみたらし団子のお店「日栄軒」のおじいちゃんが可愛すぎて癒されました。また会いに行きたいです♪
2024.08.08 05:31akordo展、終了7月のREADAN DEATさんでの個展は梅雨空から一転、猛暑に変わった一週間でした。最後の2日間は東京のアートブック専門書店主催のflotsam zine tour展が同時開催になり、にぎやかに会期を終えさせてもらいました。インスタを見て初めて来てくださった方も多く、バッグをたくさんの方の手に取って見ていただける機会がもてたことにとても感謝しています。
2024.07.16 11:00akordo展の風景初日から3日間たくさんのお客様に足を運んで頂き、ありがとうございました!からくさ・タムカイマ・akordo。どことなく共通点のある3組の作品がREADAN DEATさんの洗練された空間に集うことができ、新しいご縁もいただけました。引き続き、個展は21日まで。最終日は在廊予定です。どうぞよろしくおねがいします。
2024.06.28 05:00akordo展【7/13 SATー7/21 SUN】READAN DEAT7月13日土曜日より、本川町のREADAN DEATさんでの個展がスタートします。初日から3日間は友人でもある「からくさ」の植物ブレンド茶と「タムカイマ」の古代小麦のお菓子を併せて販売させてもらいます。からくささんのブレンドティーは本当に繊細でやさしい味ですが、西洋と東洋の植物が織り交ぜられていて、飲みながら驚きの発見がある!そんな感じのお茶です。今回はタムカイマさんの作る滋味深いお菓子の中でも、...
2024.05.25 04:50染め干し日和春から夏にかけて、お天気のいい日は屋外作業をしています。太陽の下で草木に囲まれながら天日干しする作業は何より好きな時間でもあります。一枚目の写真は柿渋を紙に塗り重ねたもの。自然の力を借りると、柿渋と素材のなんとも言えない美しい融合が生まれます。柿渋染めのリネンは使い始めはパリッと無骨な印象ですが、使い込む程に色も風合いも柔らかくなり、程よく肌に馴染んできます。身体に心地よくフィットするようなカタチ...
2023.08.05 01:30江田島受注会イベントにお越し下さり、サンプルを手に取っていただいた方々、久々の出店で至らない点をサポートしてくれたメンバーのみなさん、ありがとうございました。砂浜ビーチへ歩いて数分のWEARHOUSEさんの心地いい空間で、ハンドパンの演奏から作りたてのところてんまで。暑い中、風の通り道をみんなで探しながら島の夏気分を味わえました。
2023.07.14 06:05【7/30 SUN】WEARHOUSE/ハレノヒ製作所 受注会WEARHOUSE主催の月一ヨガイベント「太陽礼拝」にて、受注会を行います。12時からは、たかちゃん先生のところてん、WEARHOUSEさんのスウィーツなどなど。バッグのサンプルを準備して、ご一緒させていただきます。7月30日(SUN) YOGA 10:00〜 FOOD & more 12:00〜WEARHOUSE/ハレノヒ製作所 江田島市大柿町深江4264-2